プロダンサーがケアバレエヨガを選んだ理由とは?

目次
- ○ インスタライブ決定!
- ・実はインスタライブ、苦手です!
- ・何度もトラブル
- ・何のためにやっているのか?
- ○ ですが、再開します!
- ・養成!講座第一期生!
- ・第一回目の方は…
- ・なぜそんな先生がケアバレエヨガ?
インスタライブ決定!
2022年1月10日㈪祝
20:30-21:00の30分、
久しぶりのインスタライブ行います!
1年ぶりくらいかしら…
本当に久しぶりです!
実はインスタライブ、苦手です!
以前何度もトライしていますが…
一度も継続しておりません。
なぜなら
私、実はインスタライブが
好きではありません(笑)
見るのは好きです。
でもやるのは苦手なんです。
なぜか?
・
・
・
そこにはこんなトラウマが…(笑)
何度もトラブル
初めてやったのは
コロナが世界に広がり始め
いきなり学校が全国的に休校になった時。
もう、2年近く前。
すぐにオンラインブームが訪れましたが、
疎い私は、遅いやり始め。
しかしそれでも、
通信環境が…
良くなかったのでしょうか。
家中のWi-Fiを5,6台の
スマホ、iPad、パソコン、ゲーム…
そして私のインスタライブ…
▼
▼
▼
もう
毎回
ブチブチ
途切れるわ、フリーズするわ…
もう一回接続し直しするわ…
ま~えらいこっちゃでした。
そして、ライブ後、
毎回皆さんから集まるメッセージは
/
「私の電波が悪いのかな?
途切れてあんまりヨガできませんでした。
やっぱり対面がいいですね。」
\
ひどい時は
/
「こんな風になっていますよ」
\
と、インスタライブを録画して下さって
送ってくださる方まで…(泣)
何のためにやっているのか?
コロナ禍になり、
いきなり休講になってしまい、
少しでも皆様の心身のケアに…
と思って始めたのに、
せっかく一緒にやろうと
見に来て下さっている方は
ヨガができず、
携帯を触って、画面を録画して
私に教えて下さる…
( ノД`)…
しかも毎回…
そのたびに家族にWi-Fi使うのやめて
と、協力してもらっても
完全に直ることなく…
………
家族にも迷惑をかけるわ、
お客様にも迷惑をかけるわ…
私のインスタライブで
誰一人として
幸せになることが…
よかったことが…
ない!!!!
恐怖症(笑)
ですが、再開します!
今回は
養成講座で何をしているのか?
ケアバレエって何?
を、リアルにお伝えしたい!と、
1年ぶりに再開してみることに
しました!!
怖いもの知らずか~~
養成!講座第一期生!
現在、2回は決定、
もしかしたら3回の
インスタ「コラボ」ライブを予定しております。
初回は2022年1月11日㈪祝日の夜です。
20:30~30分間。
最初はこの第一期生のMIKAさんから
お話を伺い、
後半はバレエヨガを少し…
最後は、○万円分の
プレゼントをお届けしようと思っておりますので、
最後までご覧くださいね♡
第一回目の方は…
こちらのMIKAさん
実は、アメリカでダンススクールを立ち上げ、
世界で活躍した経歴をもって
日本に戻っていらっしゃった、
プロダンサーです。
国内外でトータル2000人以上の
ダンス指導経験を持ち、
ご自身のダンススクールでも
バリバリにダイスを教えていらっしゃる
現役の「講師」です。
なぜそんな先生がケアバレエヨガ?
どうしてもうすでに
しっかりとダンススクールを経営されている方が
ケアバレエヨガのインストラクターになろうとしたのか?
ヨガやフィットネスの資格は
数多ある中で、
なぜアロームリリーのケアバレエヨガを
選んだのか?
その理由にじっくりと迫っていきたいと思います!
ご興味のある方は、ライブ動画も残していきますので、
当日見れなくても後からゆっくり
「選んだ人の本音」をお聞きくださいね。
当日お時間の合う方は…
素敵なプレゼントをお受け取りください。
お待ちいたしております!